食料対策案

この現状を打破する為の対策『農地改革~大切な食料~』

1)土地問題

 人口減少による耕作放棄地が多く見られるので、その土地を利用できる出来ないを確認する。
 
  ①NAC支部を利用し、土地の調査を行う。

    r:全国の耕作地、耕作放棄地及び農地に利用できそうな土地をISGIの協力の下NACを通し積極的に探索し、調査を行う。

    + 結城杏 > Q杏:農地に出来きそうな土地などの調査をNAC通して行いたいのですが全国規模で行うことは出来ますか? (8/27-13:35:37)
    + 芝村 > A杏:できる (8/27-13:36:00)
    + 結城杏 > 必要なのは10マイルで大丈夫でしょうか? (8/27-13:36:35)
    + 芝村 > ええ>杏 たぶん。いまだといらんのもつれると思う (8/27-13:37:06)
    + 結城杏 > 確かにつれそうですね。でも逆につらないとその後の土地の対策も練らないといけないような気がしてw (8/27-13:38:33)
    + 芝村 > なる。 (8/27-13:39:30)

  ②農地拡大

   Ⅰ)調査の結果


      芝村:麻薬栽培地を1000カ所以上みつけた。いや、農地はこまらなくてよさそうね。


   Ⅱ)麻薬代替作物の振興

     ケシ栽培が短期間で撲滅されると、ケシ販売による現金収入源を突如として失うため、
     従来現金で調達していた肥料、食料や保健医療、教育サービス等を得られず、貧困状態が急速に悪化する可能性が高くなります。

     しかし、麻薬に変わって食料となる食物を植える事で改善されていきます。

      ケシに変わる有名な代替作物として「蕎麦」があります。
      蕎麦をNACより栽培技術のある人材を派遣し、収入向上に繋げるよう栽培していく。

      また、「じゃがいも」「とうもろこし」「米」などの自給作物の増産を図り、
      蕎麦以外の代替作物として「茶」「コーヒー」などの換金作物や家畜飼育等を含めた営農技術の改善が求められます。

       ※換金作物:外貨を稼ぐために栽培される輸出用の作物。

     特に危機的な状況に陥っている貧困層に確実に肥料・種子を配布する。
     農民研修を受けた農民が配布された肥料・種子を使って栽培し、収穫を得る、とすることでも改善が出来る。


   Ⅲ)耕作放棄地の再生

     人口減に伴い、増加している耕作放棄地の再生として以下の3つを挙げます。

     1)再生作業(障害物除去、深耕、整地、家畜による刈払)
     2)土壌改良(肥料、有機質資材の投入、緑肥作物の栽培等)
     3)営農定着(作物の作付け)


   Ⅳ)plane tree(プラントリー)

     NAC開発室にある(http://slivervine.wiki.fc2.com/wiki/plane%20tree )の案を運用。
     既存の建物をそのまま利用、建物の地下などで、植物の生育に必要な温度・光・水・養分などの環境を、人工的に制御して栽培することを目的とした施設。
     屋内での栽培のため天候の影響を受けず、安定的な生産が可能になり、植物の栽培に最適な環境を作り出すことができると予想されます。
     
     また、開墾せずに行うことが出来るため、森林伐採できない国や遊休施設活用に最適だと考えます。

     しかし、当施設はビニールハウスに比べて建設コストが約20倍、光熱費は約50倍近くかかるとされています。
     このため、大量に生産できても単位当たりの生産コストは割高になるという問題点があります。


   Ⅴ)環境破壊対策を講じる

    現状、自然環境の劣化(山間地傾斜地での連続的な焼畑による土壌の流失、森林の消失、水源の減少)などが上げられると思われます。

    NW森林組合 Fairy Forest(http://www19.atwiki.jp/nakagiri-ouma/
    I-dress Geographic Survey Institude IGSI(http://www9.atwiki.jp/idress_gsi/ )と協力をし必要であるならば人造湖の設立などを行う。

     AnzuYuki@蚊が! の発言:良ければご協力いただければと思いまして・・・。
     那限逢真 の発言:協力はOKです。元々環境対策の意味もこめての組合なので、お役に立てるなら喜んで


  ③現状農地の収穫増

   Ⅰ)作物栽培(L URL:http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%BA%EE%CA%AA%BA%CF%C7%DD )技術を設定国民へ提供。

     AnzuYuki@ の発言:家庭菜園クラスでもみんながやれば+になると思ったのでw
     AnzuYuki@ の発言:もしよければ、作物栽培技術を設定国民へ提供。
     藤崎 の発言:確かに確かに。さすが杏さん!!
     AnzuYuki@ の発言:という、のを盛り込ませてほしいなと思いましてw
     藤崎 の発言:おっけーですー

   Ⅱ)豊作の踊り(L URL:)

  ④農地情報の管理

   NAC全支部の情報をNAC本部にて管理をする。管理内容は以下のように。

    【場所名】
    【作付け面積】
    【品種】
    【作付け日】
    【収穫(予定)日】
    【耕作者】

  ⑤GIS(地理情報システム)の導入・管理

    ※GIS:地理情報システム(Geographic Information System)は、地理的位置を手がかりに、
         位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、視覚的に表示し、高度な分析や迅速な判断を可能にする技術。

   GISを利用し総合的に農地を管理する。また、管理においてはIGSIの協力を得ました。

       + 風杜@携帯 > #了解です。協力させていただこうと思います。 (8/27-13:57:31)




2)労働力問題

 ベビーブームで人が増えたとしてもそれは子供が増えるのです。小さな子供にまで重労働をさせるのは基本的にいけません。

 労働力の問題打破としましては以下のように対策を講じます。

  ①現状の労働力で農地を広げる為に、遠隔農法(技術)を取り入れる。
 
   ※遠隔農法(L化内容など)


  ②農業機械の共通機化

   遠隔農法に対応した農業機械の生産を行う。
   世界忍者国にあるにゃんばいん(設定URL:http://richmam.xtr.jp/neokingdom/?%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9%2F%C7%C0%B6%C8%B5%A1%B3%A3)は瞑想通信を使用し遠隔操作が可能となっており、この仕組みを無名騎士藩国など工業国で生産を行う。
   民生I=Dに組み込む場合、遠距離動作補助システム(http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/?%B1%F3%B3%D6%C6%B0%BA%EE%CA%E4%BD%F5%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0 )を持つ羅幻王国に技術提供の協力をお願いする。


  ③児童労働対策(基本は各国独自対応をお願いします)

   人手が足りず、強制的に児童への労働を強いる事はしてはならない。
   但し、本人が農業や農業機械へ興味を持ち経験をするためならばこれは強制労働ではない。
  
   学校で農業体験などの取り入れを行い、食物を作る大切さ等を学ぶ場を設ける。
   これにより、農業機械への興味を抱くようになれば児童であっても労働者とみなすことができる。


  ④農家への支援

   農家になるにも何もない状態からであると、かなりの資金や手間などがかかります。その支援を行政にて行う。

    Ⅰ)支度金や農業機械などの税金対策
    Ⅱ)農業開始のアイドレス開示
      ※農業開始(L化内容など)
    Ⅲ)農業生産のための農業資機材(肥料・種子等)を配布、農業機械の貸し出し。
    Ⅳ)農民研修の実施


  ⑤農地で働く人を増やす

   農業への関心・興味を持つように政策などを考案する。

    Ⅰ)政策などで呼びかけ

      例) ■農家になろう!■

         農業の研究は日々続いていて、さまざまな農業機械や農業知識、新たな栽培方法(工場栽培など)もどんどん開発されてきています。
         また消費形態や流通形態も多様化し、今までの概念とは違った農業形態もうまれたりし、その勢いはとどまることはありません。
         さぁ、あなたもそんな未来ある農業の一員になりませんか?

        ○農家になるとこんな利点が!

         ・自分の自由にできる時間が増える
         ・食べ物には困らなくなる
         ・食物を育てることで育てるという事の大切さを子供に教える事が出来る
         ・自分の作った食物で誰かが幸せになる
         ・周りの人とのふれあいが多くなる
         ・規則正しい生活がおくれる

        ○今農家になると!

         ・就農支援金がもらえる
         ・農業経営が安定するまで手厚い支援を受けれる
         ・NAC組長 結城杏による農業指導


    Ⅱ)NAC主催農業講演&体験

      例)結城杏&アズキちゃんの全国ツアー


    Ⅲ)学校での農業科を取り入れ農家を志す

      例)作物の作成・観察など




●)その他の対応

  ①食料の保管及び加工

   食料倉庫と食料加工工場を利用し対策を講じる。

    例)保存食への加工など。


  ②廃棄物の対応

   家畜の餌、肥料などで対応をする。





**使えそうなアイドレス**

・大規模灌漑
・豊作の踊り
・遠隔農法
・作物栽培
・農民
・家庭菜園
・人造湖
・遠距離動作補助システム

**協力依頼**
個人:
●藤崎さん
●ぱんくすさん

団体:
●IGSI
●NW森林組合 Fairy Forest

国:
●世界忍者国
●無名騎士藩国
●羅幻王国

ACE:
●アズキちゃん

  • 最終更新:2009-11-10 17:57:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード