200930函ゲーム

ICG:提案した食糧危機対策案にかかる1000億を出来る限り下げる


四方 無畏@ :こんばんわ

結城由羅 :こんばんはー

結城杏 :こんばんはー。

結城由羅 :では、ICGを
結城由羅 :ICG:提案した食糧危機対策案にかかる1000億を出来る限り下げる

芝村 :とおった
芝村 :プレイヤー宣言どうぞ

風杜神奈@FARE :f:PLAYER = 風杜神奈

結城由羅 :f:PLAYER=結城由羅

四方 無畏@ :f:PLAYER=四方 無畏

芝村 :とおった>ALL
芝村 :l:プレイヤーのARは10。1個のf:は1AR

結城由羅 :はい

芝村 :では、明日を決める戦いをしよう

四方 無畏@ :はい

風杜神奈@FARE :はい。
風杜神奈@FARE :#K使います。

結城由羅 :#Yを使います

四方 無畏@ :#Mを使います

結城由羅 :
f(Y01):他機関の協力によりかかる費用を下げることができる = {
 #保護活動関連
 側面:児童保護にかかる費用を護民官の協力により下げることができる
 側面:自然保護にかかる費用をNW森林組合の協力により下げることができる

 #インフラ関連
 側面:建築にかかる費用をA&S社の協力により下げることができる
 側面:土木工事にかかる費用を羅幻王国の協力により下げることができる(工兵)
 側面:輸送にかかる費用を初恋運輸の協力により下げることができる

 #広報関連
 側面:広報にかかる費用を大統領府の協力により下げることができる(共和国政府広報)
 側面:広報にかかる費用をFROGの協力により下げることができる(炊き出し活動時の宣伝)
 側面:広報にかかる費用を初恋運輸の協力により下げることができる(郵便配達人による宣伝)

芝村 :Y01 とおらない
芝村 :側面の中に え。それ、なんの関係が? がある>児童保護

結城由羅 :「③児童労働対策(基本は各国独自対応をお願いします) 」
結城由羅 :の部分なのですが

芝村 :それはそのf:ではわからない
芝村 :参照資料も記述されてないから =(等価)とはいえない

結城由羅 :わかりました。

風杜神奈@FARE :
f(K1):吏族およびIGSIによる食料対策への協力 = {
 側面:紋章管理の個人名簿から離農した人を探し、後輩への指導や可能な方には農業への復帰を依頼する。
 側面:IGSIの協力によりGIS(地理情報システム:Geographic Information System)を活用して効率的な土地活用が出来るように務める。
 側面:食料問題に関する事務作業を可能な限り優先し、認可待ちなどのロスを減らす。

 側面:食糧対策に関する事務処理にかかる費用を吏族の協力により下げることができる。
 側面:食糧対策過程における地理情報管理にかかる費用をIGSIの協力により下げることができる。
#打診ログ
#紋章の藤崎さんとIGSI管理の暁の円卓の風杜による許可根拠です。
> 藤崎 さん:> とりあえず書いた。
> IGSIの協力くださいー
> 風杜神奈 さん:> 了解ですー
> 藤崎 さん:> ありがとござます!

芝村 :とおった>K1

四方 無畏@ :
f(M01):羅幻王国(初恋運輸)の食料対策への協力 = {
 側面:初恋運輸はNACと設定的に提携し、郵便配達人の存在とその特殊をもって各藩国内の住民の協力を得て事業の公布・促進を円滑に進めることが出来る。(*郵便配達人は活動範囲内の住民の協力を得られる。)
 側面:初恋運輸の主宰は、羅幻王国の蓮田屋藤乃であり、その指示の下、内容伝達文を各生活地域ごとに郵便配達出来るよう要請する。
 側面:初恋運輸はNACと設定的に提携し、海運における食糧問題対策事業の燃料サーチャージの減額、実質的な割引を行う。
 側面:初恋運輸の母体団体は羅幻王国であり、羅幻王国藩国所有アイドレス:海軍兵站システム(技術)(ハイクオリティボーナスの累積により燃料消費-75%)が運用出来る。
#EV145の各国のインフラ回復支援にて実績がある:http://www11.atwiki.jp/asea/pages/343.html
#羅幻王国・藩国財務より
>【燃料を20万tまで】供出しますので、それから逆算した輸送費用の割引を、食糧問題対策事業に行います。

芝村 :とおった>M01

結城由羅 :
f(Y02):他機関の協力によりかかる費用を下げることができる = {
 #保護活動関連
 側面:強制的な児童への労働を避けるためにかかる費用を護民官の協力により下げることができる
 #③児童労働対策(基本は各国独自対応をお願いします) の部分にあたります
 側面:自然保護にかかる費用をNW森林組合の協力により下げることができる
 #Ⅴ)環境破壊対策を講じる の部分にあたります

 #インフラ関連
 側面:建築にかかる費用をA&S社の協力により下げることができる
 側面:土木工事にかかる費用を羅幻王国の協力により下げることができる(工兵)
 側面:輸送にかかる費用を初恋運輸の協力により下げることができる

 #広報関連
 側面:広報にかかる費用を大統領府の協力により下げることができる(共和国政府広報)
 側面:広報にかかる費用をFROGの協力により下げることができる(炊き出し活動時の宣伝)
 側面:広報にかかる費用を初恋運輸の協力により下げることができる(郵便配達人による宣伝)

芝村 :OKとおった Y02

結城由羅 :
f(Y03):個人の持つ農業生産技術を民間に供与する = {
 側面:農業技術関連の個人アイドレス(みなし含む)を持つPCが技術講習をおこなう
 側面:結城杏@無名騎士藩国のPLACEみなしの「農夫(職業)」により、効率的な農作業の仕方を伝える
 側面:藤村 早紀乃@鍋の国の「作物栽培(技術)」により、土地や気候に合わせた作物の選び方や管理、作物に合わせた育て方(支柱や摘芯、病気や虫対策など)を伝える
 側面:ぱんくす@羅幻王国の「牧畜(技術)」により、堆肥の作成方法や家畜の利用方法を伝える
 側面:個人での農業生産が安価におこなわれるようになるので、費用削減が期待できる

風杜神奈@FARE :f(K2):プラントリーの運用コスト軽減 = {
 プラントリーに掛かる諸費用を軽減すること。
 側面:プラントリーにはビニールハウスの20倍の建設コストと50倍の光熱費がかかるため、主にこの建設コストと光熱費についての費用を軽減することでプラントリーのコストの大幅な削減ができる。

 #建設コストの軽減
 側面:A&Sの支援をうけることで、建設コストを軽減することができる。
 側面:建設コストには資材輸送コストも含まれるため、これらのコストは初恋運輸の協力の元で軽減することができる。
 
 #光熱費の軽減
 側面:涼州藩国の支援をうけて太陽電池を使い発電を同時に行うことで、光熱費を軽減し、建設コストに含めることができる。
#打診ログ
> 悪童屋・四季 さん:> *なるほど
> *では、許可致します。

芝村 :とおった Y03
芝村 :とおった K2

四方 無畏@ :f(M02):NACの持つ農業生産技術を民間に供与する
={
 側面:NAC本部および各国支部に集められたその国の農業に関するノウハウを伝える
 側面:NAC開発室にあるプラントリー技術を伝える
 側面:民間での技術開発がおこなわれるようになるので、費用削減が期待できる

念のため再掲します

芝村 :とおる>M02 ただ、あんまり下がらないだろう。長期的にはさておき

結城由羅 :
f(Y04):民生用農業I=Dの技術を民間に供与する = {
 側面:民生用I=Dコンペ用にGENZ王が設計したものを供与する
 側面:農作業の現場において、人間にとって苦痛、困難、不可能な作業を補助・代行可能になる
 側面:人間以上の農作業能力を持つので、作業者1人あたりの生産量を向上させることができる
 側面:パイロット系職業の国民が操縦可能になる
 側面:民生用のため民間で安価に生産でき、費用削減が期待できる

四方 無畏@ :
f(M03):民間への農業生産技術供与を効率的におこなう = {
 側面:NACの本部・支部およびコンベンションセンター(世界忍者国供与)で技術講習会をおこなう
 側面:大統領府の政府広報、初恋運輸の郵便配達人、吏族窓口、FROGの炊き出しを通じて技術供与について広く呼びかけをおこなう
 側面:生産力強化指導のための費用を削減することが期待できる

芝村 :とおった>Y04
芝村 :とおったM03

風杜神奈@FARE :
f(K3):肥料を食糧または生物資源からの変換で賄うことができる = {
 側面:肥料は食糧または生物資源を発酵させることで作ることができる。
 側面:FROGの炊き出しや藩国アイドレスの加工食品工場の残飯・廃棄食品を利用することで費用削減ができる。

芝村 :うん。いいね。とおったK3
芝村 :うまくいってる。

結城由羅 :
f(Y05):農業開始資金の融資にマイクロファイナンスを導入することで民間資金の活用を行う = {
 側面:融資用資金を設定国民から募る
 側面:新規農業事業に対する手厚いフォローを目的とする
 側面:融資は3事業主を1単位として貸し出し、3事業主で返済を行うことで一部が不作でも返済を行うことができる
 側面:協力国を保証人とした融資であり、その信用を基盤に多くの資金を集めることが期待できる
 側面:ベビーラッシュによる食糧の需要見込みから、資金提供者も新規農業希望者も多く集まることが期待できる
 側面:搾取にならぬよう低金利長期返済型にすることで、農民たちの自立を促すことができる
 側面:設定国民からの融資資金を使うことで企画実行に必要な資金を減らすことができる

風杜神奈@FARE :
f(K4):建築資材を資源または生物資源からの変換で賄うことができる = {
 側面:A&S社がしているように建築資材を資源または生物資源から作ることができる
 側面:変換率のいい建築資材にすることで費用削減ができる

芝村 :とおった>Y05
芝村 :とおった>K4

四方 無畏@ :Q(M04):今までのf:でどれくらい資金削れるでしょうか?

芝村 :A:M04:300億
芝村 :まあ。500まで減らせると嬉しいね

結城由羅 :Q(Y06): どのあたりにコストがかかっているかお伺いしてもよろしいでしょうか?

芝村 :設備投資だね。
芝村 :技術を使ってやるにも、最初のインカム(立ち上げ費用)が高い
芝村 :長い目で見れば、いいんだけどね

結城由羅 :うーむ

風杜神奈@FARE :なるほど

芝村 :#ちょっとの手品でいけるよ。知ってるかどうかはわからないが

結城由羅 :Q(Y07):株式のように後で配当を与える形で初期投資のための資金を集めるという手段は使えますでしょうか?

風杜神奈@FARE :Q(K5):例えば技術を担保とした融資を募ることで初期コストをまかなうことは可能でしょうか?

芝村 :AY07、K5:できる。天才

四方 無畏@ :
f(M05):設備費を削減する = {
 側面:建物は可能な限り現状放棄された建物を修復して使用する
 側面:放棄された農機具を集めて修理・改修して使用する

芝村 :とおった。

四方 無畏@ :
f(M06):初期投資のための資金を外部から調達する = {
 側面:利益を配当としてことを約束する証券と引き換えにすることにより多くの資金が得られる
 側面:開発技術を担保とすることで多くの資金が得られる

芝村 :とおった>M06
芝村 :なるほど。これで初期費用は300億までさがった
芝村 :利益を考えなければ、これで十分だ。

風杜神奈@FARE :還元しつつやるわけですね。

芝村 :うん
芝村 :IWGしていいよ

風杜神奈@FARE :Q(K6):これらによって問題がおきたりはしませんでしょうか。

芝村 :AK6ないだろう

結城由羅 :Q(Y08):300億がPL側で用意する資金ということになりますか?

風杜神奈@FARE :Q(K7):これらの初期費用は全国で300億でよろしいのでしょうか。

風杜神奈@FARE :#あw
結城由羅 :あ。ごめ

芝村 :AK7:ええ
芝村 :AY08:まさか。

四方 無畏@ :
f:IWG = 他機関の協力や、民間への農業生産技術の供与、資金以外のリソースの活用、そして民間資金を利用することで、提案した食糧危機対策案にかかる1000億を300億まで下げることができた。

芝村 :とおった

風杜神奈@FARE :ありがとうございますー

結城由羅 :あれw<まさか 資金調達はどういう風になるのでしょうか?

芝村 :宰相府がやるよ
芝村 :はい。おつかれさまでした。君たちの勝利だ

風杜神奈@FARE :なるほど。

四方 無畏@ :ありがとうございましたー

結城由羅 :おう、ありがとうございます

風杜神奈@FARE :ありがとうございましたー

結城由羅 :ありがとうございましたー

結城杏 :ありがとうございましたー!

四方 無畏@ :あ、大統領が裏で
「大統領府でも支払うべきだとも感じてます。相談させてください」
と仰ってます

芝村 :表面上は、債券を分散させて裏から買うので、きにしないでいいよ。
芝村 :#政治的効果について

結城由羅 :なるほど

風杜神奈@FARE :なるほどー

四方 無畏@ :なるほど

芝村 :罰金にあててください

芝村 :#まじなはなし

結城由羅 :#罰金(がくぶる)

四方 無畏@ :#ガクブル
四方 無畏@ :是空@裏待機 :「了解です!」
四方 無畏@ :とのことです。

芝村 :はあい。
芝村 :いや。ありがとう。
芝村 :では解散しましょう。おつかれさまでしたー

四方 無畏@ :お疲れ様でした

結城由羅 :はい、お疲れ様でしたー

風杜神奈@FARE :おつかれさまでしたー

芝村 :ナイスワーク
 芝村 が会話から退席しました。

  • 最終更新:2009-10-01 01:32:39

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード